楽活しましょ

読んだらちょっぴりお得かも!未来の自分が少しでも楽に、楽しくなる情報を探し求める主婦のブログ

TV あさイチ

注文殺到間違いなし!!体にいいスーパーフード『アカモク』

更新日:

2017年3月14日あさイチ夢の3NEO『スーパーフードアカモク』の凄さ必見!!

 

アカモクは‛花粉症軽減’‛ダイエット効果'が明らかに!!

 

花粉症軽減効果がわかってきました!! 

 最近の動物研究では、

アカモクの煮汁 を飲ませ続けたラットと、飲ませないラットでは、

アカモクの煮汁を飲ませた方が、花粉症が1/3軽減したというデータが出ました。

人間においては、乾燥アカモクを1日300㎎食べるといいそうです

 

ダイエット効果も実験結果から明らかになってきています

90㎏の大人150人にアカモクを4か月食べ続けてもらった結果、

体重が平均で15%ダウンしたそうです

これは、脂肪燃焼成分のフコキサンチンの効果です

 

では、あさイチでのレシピを1つ載せておきますので

1度作ってみてください!!

イタリアンにアカモクが使われるのは初!だそうです

美味しそうですね

 

そもそもアカモクって何?

アカモクについて、どんどん話が進んでるけど、そもそもアカモクってなんなの?スーパーフードって言われてるけど、いったい何がそんなに凄いの?

そうでした、説明していませんでしたね。先に、アカモクのことを調べた記事を書いていたのでうっかりしていました。

アカモクは海藻なんです。しかも、日本で採れ加工もされているんです。栄養素が海藻一で、効能もいっぱい。ここには書ききれないので、良かったら『大注目のスーパーフード「アカモク」は栄養素が海藻一!』を読んでみてください。

 

あさイチで紹介されたレシピ

 

≪アカモクのうまみたっぷりパスタ》

【材料】

*乾燥アカモク:10g

*水:300ml

★玉ねぎ・なす・パプリカ:各40g

★ズッキーニ:30g

★セロリ*20g

・えび:8尾(いか・あさり・ホタテ・かにでもいい)

・パスタ:リングイネ(お好みでいいです)

 

【下準備】

・(*)アカモク:20分水で戻し、みじん切りにしておく

 戻し汁はソースに使うので残しておく

(うまみととろみを活かすため)

・(★)の野菜を食べやすい大きさに切っておきます

 (お好みですが1~2cm位)

・パスタを茹でるためのお湯を沸かしておく

 沸騰したら、パッケージより2分短めに茹でる

 

【調理方法】

  1. フライパンに油とエビの頭を入れてから、火をつけます

  2. えびの頭は赤くなったら出し、残ったソースを使います
  3. (★)の野菜を全て投入し炒めます
  4. 切ったエビを入れます
  5. 塩コショウ少々を入れます
  6. 白ワイン(大さじ4)を入れます
  7. にんにくみじん切り少々とオリーブオイル適量を入れます
  8. アカモクを戻し汁ごと加えます
  9. 表示より2分短く茹でたパスタのみを加えます
  10. 皿に盛り、仕上げには粉唐辛子、オリーブオイルをかける

******************************************************

スーパーフード『アカモク』は凄いですね!

注文が殺到するくらい注目度UPの食材を毎日食べて、

楽して楽しく今日も明日も『楽活しましょ』

最後まで読んでいただき、ありがとうございました



-TV, あさイチ

Copyright© 楽活しましょ , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。