楽活しましょ

読んだらちょっぴりお得かも!未来の自分が少しでも楽に、楽しくなる情報を探し求める主婦のブログ

TV

エビカニクスのケロポンズ新作の毎朝サクサク体操を真似る人が続出!

更新日:

2017年7月18日『めざましテレビ』で『毎朝サクサク体操』が紹介される

『エビカニクス』で有名になったケロポンズが新作体操を発表し、今小さい子どもとお母さん、保育園や幼稚園で大人気となっているそうです。『毎朝サクサク体操』は、日清シスコのコーンフレーク「シスコ」のキャラクターであるシスコーン坊やとケロポンズが組んだユニット「シスコーンズ」(←そのままじゃないか~とツッコミ)が動画を配信しています。

真似して動画をUPする子どもやお母さんも増えてきているそうですよ。再生100万回突破しているんですって!ちなみに、『エビカニクス』は2000万回を超えているそうですよ~

私も練習して、パート先の幼稚園で子ども達と踊ってみようかな!(余談:私の事はどうでもいいけど・・預かり保育の先生してます)

 

ケロポンズって誰?

 

ケロポンズさんごめんなさい・・実は私も思いました。でも『エビカニクス』の人・・って聞いたら、見たことあるのを思い出しました!!名前をちゃんと知らなかっただけなんです。ちょっとご紹介しておきますね。

 

1999年6月結成。

子どものために、音楽や体操などを作っているミュージックユニット

保育士や幼稚園教諭のための研修会や、親子コンサートを開いたりしている

絵本やCD、DVDも色々あるそうです

増田裕子さん(ケロ)と平田明子さん(ポン)を合わせて゛ケロポンズ”

(Wikipediaよりまとめ)

 

どんな歌や体操をつくっているの?

 

対象が子どもなので

①歌いやすいこと

②音域の幅が狭いこと

③練習をしなくても踊れる簡単な振り付けであること

 

であるように、工夫しているそうです。

 

確かにそうですね。だから、『エビカニクス』は一度聴いたら忘れないし、簡単な振り付けだからまた踊りたくなってしまう。

 

『毎朝サクサク体操』を踊ってみよう!

 

「キンコンカンコーン♪」を聞いたら、「なんか始まるな!」って気がしますね。

簡単なので、一緒に踊ってみてくださいね

 

ケロポンズといえば『エビカニクス』

 

ちびっこの人気体操といえばコレ!!

『エビカニクス』ってどんなんだったっけ?と思った方は、こちらも踊ってみてくださいね

子どもたちが大好きな簡単体操で、親子でコミュニケーションを取りながら元気にもなれるのも子どもが小さい間だけかもしれませんね。仕事に疲れたお父さんも、ご飯作りに追われるお母さんも、『ケロポンズ』でちょっと一息いれてみませんか?

→■送料無料■CD+DVD 『おどってあそぼう!!ケロポンズBEST』はこちら【楽天】

*******************************

最後まで読んでいただきありがとうございました。

子どもは暑くても寒くても元気いっぱい!暇そうにしている子どもがいたら、こんなのあるよって紹介してあげてください。

ついでに大人も踊っちゃいましょう!どんなことでも楽しんでいる子どもからパワーをもらうこと間違いなしです。

未来の自分が、少しでも楽に、楽しく生活できますように・・・

『ケロポンズ』を踊って、楽活しましょ♪

 



-TV

Copyright© 楽活しましょ , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。