楽活しましょ

読んだらちょっぴりお得かも!未来の自分が少しでも楽に、楽しくなる情報を探し求める主婦のブログ

ハンドメイド 日記

マルシェデビュー①

更新日:

マルシェデビューしました

地域の自治会主催で10月から始まったマルシェ。

12月になってようやく出店することが出来ました!

友達とその友達3人の合計5人が1つの長机にぎっしり。さすがにギュウギュウなので、次回から私も登録してもう1台長机をお借りすることにしました。

右から順に・・・

〈リース&アートフラワー〉

〈ガーゼマスク&子供用布小物〉

〈レジンアクセサリー&指輪&カチューシャ〉

〈布雑貨・バック・マフラー他〉←私

↑↑↑

肺炎になってしまって殆ど作れなかったのでほんの少し。

左上から・・・

 

丸いリボンヘアゴム

大きいのはお姉ちゃんやお母さん。

小さいのは妹。

母娘でお揃いにしてもかわいいんじゃないかなあ・・と思います。

まだ種類は少ないですが、定番商品の一つにしたいと思っています。

冬なので、素材的に少しだけ売れました。

ベロアやコーデュロイ、ファーや毛糸素材などの、冬用があるといいですよね。

作り方はこちら。

 

お絵かきファブリックキーホルダー

ウサギの絵に、刺繍を施した布に綿を詰めてチェーンをつけたら出来上がり。

帽子や靴を付けたり、野球のグローブ、バット、サッカーボール、ウクレレ、虫網、日傘・・・などなどを持たせてみてもかわいいんじゃないかと思っています。

作り方はこちら。

 

●底が丸い布ハンドバッグ

これは以前に自分用に作って置いていたものなので、作り方も出来上がり写真もこれしかありません。実は裏布は、薄紫の麻布混の布で、リバーシブルになっています。

「どうせ売れないだろうけど」とディスプレー用に置いてみました。

そしたらなんと!!

「仕事が丁寧ね」と言ってくださる方がいて「私が売りに出してる雑貨屋さんに出してみない?」と言って帰られました。

その後、2人連れの女性の1人が「気に入ったわ」とご購入下さいました。

そして、もう一人の女性が「私も欲しいから作ってくれる?」とご注文下さいました。

ビックリ!!

飾りのつもりだったのに売れたので、私はちょっと調子に乗って次回はバックを出店してみようかな~と思ったりしています(単純)

バッグ作るの、昔っから好きだったんだも~ん。夢のようなおはなし。

頑張って作るぞ!

 

●プードルファーのもこもこマフラー(子供用)

幼稚園児~小学生中学年対象の長さに作ったのですが、「大人用ないの?」とか、「3人姉妹だからもう一つ欲しかったわ」など、貴重なご意見をいただき、今後の参考になりました。

《来年度は》

・サイズは、①小学校中学年まで②大人用

・色柄は、子どもタイプと大人っぽいタイプを準備する

など、趣向をこらしてみようと思います。

 

●三角のクリスマスガーランド

写真を撮り忘れていたようで、少ししか写っていませんが、5又は7枚と、奇数あるとバランスがいいと思います。

来年も使って欲しいと思い、二重重ねの袋縫いにしています。

 

マルシェの感想

地域のマルシェは、お得な卵やお野菜を目当てに来られる人が殆ど。。。とおもっていました。

・・・でも、10月から始まって今回で5回目とのことで、毎回来られているお客さんがおられることが判ってきました。

開始時間にこないと売り切れる商品があること、『定番のお店の定番の商品』を求めて、どの店から回らないと売り切れるか・・・・まで把握している方もいる事をしりました。

す、凄い!!マニアだ!

第1回目から販売している友達は、「今日が今までで1番お客さんが多いわ!」と驚いていました。

月2回のマルシェがようやく浸透してきたんだわ~と言っていました。

 

次回は、12月23日。

微妙だ・・・もうクリスマス商品は売れないし、お正月用品はもう購入済かも。

タイムリーに需要のある商品は何だろう?

 

季節に左右されない定番の商品って何だろう?

ヘアゴム?

ポーチ?

キッチン用品?

バック要る?

クリスマスプレゼント?

 

2週間考えて出店します!

今日はヘアゴムとキーホルダー以外はお買い上げいただいたので、頑張って作らねば!

考えるのも楽しい。

作るのも楽しい。

でも、時間がない。

葛藤の日々です。

 

考えて考えて考え抜いて答えを出す!

それは、一見無駄な時間のように思えるけれど、未来の自分の道筋を決めるための大切な時間。

きっと、その積み重ねが未来に続いて行くんだと思っています。

 

未来の自分が、少しでも楽に楽しく生活できますように・・・

未来の自分の為に一生懸命考えて、楽活しましょ♪

***************************



-ハンドメイド, 日記

Copyright© 楽活しましょ , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。